
最新情報
活動報告 2019/02/12 10:00
住民主体型fouyouBデイ とよキッチン第13回開催しました!!
住民主体型foryouBデイ”とよキッチン”を開催しました♪♪
とよキッチンのテーマは「楽しい×脳活性×料理」です。献立を考える ⇒ 買い物 ⇒ 調理 ⇒ 食事を通して、コミュニケーションをとりながら、楽しい時間を過していただく当日申し込み型のサロンです。
↓ こんなお悩みありませんか? ↓
◇ あまり外出をしない
◇ ひとりで過ごす時間が長い
◇ ひとりで食事をすることが多い
◇ いつも決まったメニュー
◇ 品数が少なく栄養バランスが偏りがち
↓ そんなあなたに「とよキッチン」がおすすめ ↓
◆ 予定が合う時にふらっと参加できる
◆ 皆でわいわい楽しみながら料理が作れる
◆ 栄養バランスを考え、買い物、調理することで、脳を刺激する!
◆ 出来立ての食事をみんなで一緒に食べられる
↓ 2月8日(金)の様子をご紹介します! ↓
会場は、はつらつセンター豊玉の2階調理実習室です。
とよキッチン第13回は男性3名、女性6名の参加がありました♪
メニュー決めでは…グラタン、ドリアなど熱々メニューも出ましたが
今日はオムライスに決定!
本日のメニューは…
・オムライス
・ほうれん草のスープ
・アボカドサラダ
・きんぴらごぼう
・チョコレートフォンデュ
♪♪ バレンタインディーも近いのでいちごに
チョコレートをコーティングしてみました!!
参加者の掛け声で、みなさんそろっていただきます!!
「きんぴらごぼういいお味♪」
「サラダのドレッシングはどうするの?」
と楽しくおしゃべりしながら、みなさんでおいしくいただきました!
はつらつセンターまたは敬老館の利用証をお持ちの方なら、どなたでもご参加いただけます。利用証をお持ちでない方は、身分証明書と緊急時の連絡先をご持参ください。
次回のとよキッチンは2月22日(金) 受付 午後2時30分からです。
ご参加お待ちしています♪♪
担当:野中 桶谷